玄人ネットワーク
  • ホーム
  • 新商品創出イノベーション
  • With CORONA
  • 研究開発
  • 企業情報
  • 投資家の皆様へ
  • お問合せ
  • アクセス

Event & News!


2018年


☆2018年3月29日 早大客員教授として、総務省に対して「電波資源拡大に資する新たな研究開発課題提案」を実施


2017年


☆2017年9月1日 早稲田大学西早稲田キャンパス内に活動拠点開設

☆2017年7月23日 企業メッセージ追加・更新

☆2017年3月28日 中国江蘇省無錫市人民対外友好協会主催の「中日都市クリエーションと発展懇談会」に参加し、'IoT時代の技術交流'について発表・提言


2016年


☆2016.11.10 CWY-ITC 第5回「最先端ICTとその事業化セミナー」実施

 電波測定に関する講演

☆2016.5.27  ISKAEサービスを開始

   世界初のインターネット利活用型有識者個人と企業間取引E2B(Expert to Business)

☆2016.5.19  GINODサービスを開始

 イノベーション支援サービス

☆2016.5.1    g-manesサービスを開始

  「協業パートナー企業探しサービス」をより充実させたグローバルビジネス展開支援サービス

☆2016.3.27  企業メッセージ追加・更新

 市場ニーズにマッチしたイノベーション推進


2015年


☆2015.12.1  協業パートナー企業探しサービス開始

 世界初のインターネット利活用型グローバルビジネス支援サービス

☆2015.10.7  東京大学大学院情報学環 セキュア情報化社会研究グループ(SISOC-TOKYO)発足セミナー参加

 客員研究員としてセミナー参加

☆2015.8.28 CWY-ITC 第4回「最先端ICTとその事業化セミナー」実施

 ビックデータ、IoTの利活用とそのビジネス展開に関する講演


2014年


☆2014.2.27 CWY-ITC 第3回「最先端ICTとその事業化セミナー」実施

 強靭な通信ネットワークへのアプローチ関する講演。


2013年


☆2013.10.17 ITS世界会議2013 論文発表

 「Study of Heart Detection Doppler Radar Development」を発表。

☆2013.9.19 メンバー紹介記事を掲載

 無錫玄人网絡科技有限公司で働く仲間達を紹介。

☆2013.8.27 CWY-ITC 第2回「最先端ICTとその事業化セミナー」実施

 ICTによる将来のスマート社会の構築に関する講演。

☆2013.3.1 メンバー紹介記事を掲載

 無錫玄人网絡科技有限公司で働く仲間達を紹介。

☆2013.1.28 台湾ITRI「防災通信技術セミナー」参加

 東北大学が復旧・復興に向けて研究開発中の「重層的通信ネットワーク」に関するセミナーに参加。


2012年


☆2012.11.30 CWY-ITC 第1回「最先端ICTとその事業化セミナー」実施

 物連網活用アプリの一つであるITS(Intelligent Transport Systems)に関する講演。

☆2012.6.8 中国無錫YRP-情報通信技術移転センター(CWY-ITC)開所

 無錫玄人网絡科技有限公司オフィス内に(社)YRP国際連携研究所の無錫分室を設置と同時にCWY-ITCを開所。無錫玄人网絡科技有限公司が CWY-ITCを実運営します。

☆2012.3.30 中国江蘇省無錫市に「無錫玄人网絡科技有限公司」創業

 無錫新区T-PARK内に玄人ネットワーク(株)の100%外資企業として「無錫玄人网絡科技有限公司」を創業しました。


2011年


☆2011.11.4 無錫市530Plus-Project提案採択

 採択テーマ:

  特殊车辆优先行驶支援系统

 http://www.530.gov.cn/chinese/infodetail/?infoid=3342e09a-d19f

    -4bbf-b852-c0551cdbb191&siteid=1&categoryNum=001001

☆2011.9.17 日・中次世代移動通信技術及び応用ワークショップに参加(ニセコ)

 講演テーマ:

Demonstration experiments of SAFER

(Speedy Ambulance First-aid,Emergency, Rescue operations

supporting) system

http://www.yrp.co.jp/yrprdc/forum-niseko2011/index.html


2010年


☆2010.10 電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ 招待論文発表

   論文テーマ:EV向け次世代ITS無線システムの研究開発

    IEICE Fundamental Review Vol.4, No.2, pp.136-142, 2010.10



  • Event & News!
  • 沿革
  • 経営情報
  • 代表者紹介
  • 経営理念
  • コアコンピタンス
  • 業務実績
  • EPCN
  • メッセージ
  • 社外発表
  • 社友募集

まずはお気軽にご相談ください。


お問合せ

 

〒367-0039

埼玉県本庄市四季の里3-19-15

TEL:0495-244-519

Mobile Phone: 080-3007-5946

e-mail: info@kurouto-net.org      


Website


(B2B)

http://www.kurouto-net.org/

 

(E2B)

http://www.epcn-kurouto.com/

 

(Global)

http://www.global-kurouto-net.com/

 

 


概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2019玄人ネットワーク株式会社 (Kurouto Networks Corporation) All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • RD&B推進
    • 情報交換会開催案内
  • 新商品創出イノベーション
    • 願望実現アプリケーション
    • 電機産業の新商品創出力
    • オープンイノベーション
    • 市場・技術動向の情報共有
    • Market In Product Out
    • Invention
      • 投資対効果
    • New Business
      • グローバルビジネス化の課題
      • パラダイムシフト
      • Private Business
      • 日本市場進出支援
      • English Version
      • Public Business
      • 参加プロジェクト
  • With CORONA
    • キラーアプリ創出
  • 研究開発
    • AI技術の高度化
    • 自律型ロボット
      • ロボットのインテリジェント化
    • 自動運転技術
      • オピニオン
      • バックナンバー
      • LISCACC
    • 5感情報通信
  • 企業情報
    • Event & News!
    • 沿革
    • 経営情報
    • 代表者紹介
    • 経営理念
    • コアコンピタンス
    • 業務実績
    • EPCN
    • メッセージ
      • 2012年5月21日
      • 2016年3月27日
    • 社外発表
      • 講演概要
      • 著作
      • 解説
      • 論文リスト
      • 特許
    • 社友募集
      • 応募資格
      • コンサルティング業務契約
  • 投資家の皆様へ
    • 2021.09.10
    • 2020.01.01
    • 2018.08.17
    • 2017.07.09
    • 2017.01.09
    • 2016.07.03
  • お問合せ
  • アクセス
閉じる